外付けWebカメラ
【2月18日 記】 妻が「仕事で何台か外付けの Webカメラが必要なんだけど、ウチに余ってるのなかったっけ?」と言うので、その手のものをしまってある箱を開けてみたら2台入っていました。
そう言えば、こんなの買って使ってたなと、なんか懐かしい感じ。
今はノートパソコンにはカメラが標準装備されていますが、昔の PC にはそんなものなかったので USB 接続して使ってましたよね。主に Skype かな?
あの頃の Skype の画面って PC のモニターの 12分の1 か、せいぜい 8分の1 ぐらいの大きさで、そんな小さなプレイヤーでお互い外付けカメラで撮ったぼんやりした映像を見ていたものです。
だから、当然その頃買った Webカメラなんてかなり性能の低いものだろうと勝手に思い込んでいたのですが、動くかどうかテストしてみてびっくりしました。
2台あったうちの1台(Buffalo製)は残念ながら壊れていて何も映らなかったのですが、残った1台(Logicool製)のほうで撮った映像はめちゃくちゃきれいなんです。
Recent Comments