キャッシュレス
【11月13日 記】 国はキャッシュレス化を奨励している。それに乗っかっていろんな会社がいろんなサービスを展開している。それに乗っかって僕もいろんなサービスをいろんなキャッシュレスで利用している。
もちろん、随分前から使っているものもある。例えばクレジットカードがそうだ。ガラケー時代から使っていた(一時使わなくなっていたが)iD もそうだ。
その後(重複するものもあるが)、Apple Pay、PayPay、LINE Pay、楽天ペイなども使っている。使ってみた実感は、使ったほうが得だ、という至極当たり前のものだ。
もしも自分のポリシーとして拒否しているのであれば、それはその人の自由だから別に使わなければ良い。
でも、それほど明確な理由があるわけではなくて、難しそうだからとか、ただなんとなく気が進まないとか、めんどくさいとか、危ないような気がするとかいう理由で使っていないのであれば、一度使ってみてはどうかなと思う。
あるいは、使う前によく調べてみることだと思う──どこかで何かを買った時に、本当にどこで何を買ったかが記録されてしまったのか、それとも店と金額だけが記録されただけなのか、そして、買った人はどの程度特定されるのか、等々(調べて納得が行かなければもちろん使わなければ良い)。
Recent Comments