ラグビー・ワールドカップ日本代表チームに思う
【10月22日 記】 日本代表チームの健闘でラグビー・ワールドカップは随分と盛り上がった(日本が敗退した後も盛り上がっているのかどうかは知らないが)。
僕は、前半は海外旅行中だったので全然見ていないのだが、後半は妻が見たいと言い出したこともあって、テレビで何試合かを見た。そもそもがラグビーではなくアメリカン・フットボールが好きなので、にわかラグビー・ファンにはならなかったが、少なくともにわか視聴者にはなったわけだ。
で、何よりも驚いたのは、外国人選手が多いことだ。他のスポーツではこんなに外国人が多い日本代表チームは見たことがない。
いや、だからダメだとか、俺はそんなもの日本代表だと認めないとか言おうとしているのではない。良いとか悪いとかの前に、ただ驚いたのである。
ここでは「外国人」という言葉をどういう定義で使っているかと言うと、何も定義せず、単なる印象論で語っている──つまり、外見の印象と氏名の印象からぼんやりと外国人と書いている。
Recent Comments