週内春夏秋冬
【12月12日 記】 気がついたらこの土日にブログに記事を上げなかった。多分ずいぶん久しぶりだと思う。
働いていたときは平日にはあまり余裕がなくて、ま、それでも2日か3日は書いていたが、やっぱり土日が集中して書けるタイミングだった。
それが退職して、よく言われる表現を使うと、「毎日が日曜日」になったために、逆に言うと土日が土日でなくなって、従って何も書かない土日が出現したというわけだ。
毎日が日曜日などと言うと、毎日何もすることがなくて時間を持て余しているように思われるかもしれないが、幸いにしてそういうことはない。ただ、確かに週としての“うねり”と言うか“週内春夏秋冬”と言うか、そういうものがなくなったのも確かである。
僕は前から割合規則正しい生活を送っているほうだと思っていたが、それでも土日には平日より少し遅くまで寝ていることが多かった。遅くまでと言っても 30分か、せいぜい1時間ぐらいのことだが。
それが今では、起きる時間は何曜日であってもほぼ一定になってきた。使っている睡眠計測アプリを見ると、睡眠の規則性は驚くほど高い。
必然的にブログ更新の規則性も曜日による偏りがなくなってくるのだろう。むしろそれは歓迎すべきことかもしれない。いや、別にどちらでも良いのかな(笑)
よくよく考えてみると、以前と違って平日に映画を観ることが増えたので、映画評に関して土日祝日の投稿が減って平日の投稿が増えたというだけかもしれない。
まあ、重ねて書くが、ただ傾向の変化について気がついたから書いてみたに過ぎない。別にどうでも良いことではある(笑)
Comments