« 『ヒット曲は発明だ!』羽島亨(書評) | Main | 映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』 »

Tuesday, May 17, 2022

【note】 パワハラ時代を乗り越えてきて

【5月17日 埋】 忘れていましたが、先日 note にまた記事を書きました。ここ最近同じようなことばかり書いてますけどね(笑)

|

« 『ヒット曲は発明だ!』羽島亨(書評) | Main | 映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』 »

Comments

お久しぶりです。
ずっと考えましたが、どうしてもわかりません。
タイトルが「パワhら」となっているのは何か深い意味があるのでしょうか?
ところで、7月には地元松山に帰ります。田舎暮らしです。

Posted by: 仙台のM | Wednesday, May 18, 2022 08:53

> 仙台のMさん

例によってご指摘ありがとうございました。訂正いたしました。

で、お帰りなさい。名古屋じゃなくて松山のMさんなんですね。

Posted by: yama_eigh | Wednesday, May 18, 2022 18:56

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 『ヒット曲は発明だ!』羽島亨(書評) | Main | 映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』 »