『異端の純愛』オンライン試写会
【4月30日 記】 『異端の純愛』(井口昇監督・脚本)のオンライン試写会を観た。
昨夜18:30から、クラウド・ファンディング支援者限定で、舞台挨拶と合わせて生配信があったのだが、僕は今日アーカイブ配信で観た。もちろん僕も支援者のひとりである。
上映前に舞台挨拶があった。
8人の出演者(八代みなせ、中村有沙、山本愛莉、中村優一、岡田佳大、大野大輔、井上智春、九羽紅緒)が登壇するという、映画館での舞台挨拶ではあり得ない賑わいである。
そして井口昇監督自らが司会者を務めた。あの大きなお腹を揺らせて、大きな顔をくしゃくしゃにして、短い手足をバタバタしながら、嬉しさのあまり声を裏返しながら進行していた。
これが約30分。さらに上映終了後にはほぼ同じメンバー(都合で2人抜けたが)による座談会が延々続いた。そして、配信の最初から、上映中を含んで、最後まで、観客はチャット欄にコメントを書き続けた。合計3時間半超の大イベントであった。
かなり極端に振った映画だ。見終わったらだれもがどんよりする作品だと思う。でも、初めて観たときに泣いたと言う出演者がいた。上映の後も泣いている出演者が何人かいた。
タイトルが井口昇の全てを語っていると思う。異端と純愛──この2つが井口昇の中で両立するのである。いや、両立するだけではなく、この2つが井口昇のメインの要素の2つなのである。
Recent Comments