« 『DISCOVER JAPAN DX』鈴木雅之 | Main | 『大人になって』 »

Wednesday, March 30, 2022

耳が良い女優──川栄李奈

【3月30日 記】 僕が NHK の朝の連続テレビ小説を毎日見ていたのは宮﨑あおい主演の 2006年『純情きらり』が最後だが、最近時々『カムカムエヴリバディ』を観る。と言うか、テレビをつけたときにたまたまやっていたらチャンネルを変えずにそのまま観てしまう。

最初は全く観る気がなかったのだが、三部作の最後「ひなた編」になってからチャンネルが止まるようになった。それは川栄李奈が出ているからだ。

前にも書いたが、AKB48 に全く興味がなかった僕が漸く彼女の名前を知ったのは 2014年の握手会傷害事件だった。記事を読んで気丈な娘だなと思った。やまえーさんとしてはそれ以来かわえーさんのことがなんだか気がかりになったのだ。

役者として彼女の魅力をはっきり意識したのは 2017年の『亜人』だった。それ以来ずっと好きな女優である。とりわけ『センセイ君主』での主人公・浜辺美波の友だち役があまりに魅力的で印象深い。

ところで、この『カムカムエヴリバディ』で特筆すべき点は彼女の大阪弁である。関西出身でない女優とはとても思えない正確なアクセントに、僕は一体どれだけ練習したのだろうと仰天したのだ。

彼女が劇中で喋っている英語よりも、関西弁のほうが巧いとも言える。──そんなことを書くと「日本語なんだから当たり前だ」と言う人もいるだろうが、圏外出身者が関西人が違和感を持たない関西弁を喋るのは並大抵のことではない。

関西人でなければ「関西弁うまいな」と思うような役者の台詞にも、僕らは敏感に気色悪さを覚えてしまう。それは関西出身者でなければ全く分からない感覚だと思う。

他の役者であれば、台詞を 10秒も聞けば、「あ、こいつは関西人ではないな」と分かってしまうのだが、この川栄李奈の場合は 10秒だと多分見破れない。と言うか、僕は「あれ? 川栄李奈って関西出身だったっけ?」と思ったほどである。

とても気持ちの良い大阪弁である。だから芝居も気持ちが良い。もともと良い芝居をする役者だからなおさら気持ちが良い。

きっと耳が良い役者なのだと思う。それは役者の大きな武器の一つだと思う。

|

« 『DISCOVER JAPAN DX』鈴木雅之 | Main | 『大人になって』 »

Comments

僕はこの人のことを関西人だと思っていましたが、先日「あれ?イントネーションが違う」と思った瞬間があって、関西出身でないことに今さらながらに驚きました。
やまえーさんみたいに几帳面に、どのセリフだったか書き留めておけばよかったのですが……あとの祭りです。

Posted by: 野原 | Friday, April 01, 2022 08:26

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 『DISCOVER JAPAN DX』鈴木雅之 | Main | 『大人になって』 »