« 買い替え | Main | 痛み2題 »

Tuesday, December 14, 2021

最近の物忘れ

【12月14日 記】 最近、朝やることが多くて忘れて仕方がない。

何歳のときだったか忘れたが、あるとき医者に「あなたぐらいの年齢になったらそろそろ血圧計を買って毎日計ったほうが良い」と言われて、それ以来毎朝血圧計を使うようになった。

ずっとそれだけだったのが、コロナ禍が始まったことにより、毎朝体温を計測して当日の勤務予定(出社なのか在宅なのか)と合せて報告しろと会社が言ってきた。

これはしかし、馬鹿らしくなってやめてしまった。当初は所定のフォームの体温欄に一定範囲内の数値を記入しなければ送信できなかったのだが、さすがに会社も反省したのか、いつからか空欄でも送れるようになったので、それに便乗してやめたのだ。

しかし、体温を計らなくなると、ついつい一緒に勤務予定を送るのを忘れてしまう。体温を計ったり勤務予定を送ったりするとついつい血圧を計るのを忘れてしまう。

尿路結石をやってからはカルシウムを取ったほうが良いと言われ(これは素人考えでは逆のように思ってしまうのだが)毎朝ベビーチーズを食べるようになった。で、妻に言わせると、朝ご飯を食べる 15分前にチーズを食べるとダイエットにもなると言う。

しかし、うっかり何かを食べてしまうと血圧が上がってしまうので、まずは血圧を計ってからチーズを食べなければならない。また、主治医によると血圧を計るのは、おしっこをしたあとで、室温を 21℃に上げてからにしたほうが良いと言う。

さらに、全然関係のない話だが、最近になって、プレシェーブローションはつけてからすぐ剃るのではなく、しばらくおいてからにしたほうがヒゲがよく剃れるということも分かった。

それ以外に、朝の忙しい時間、パンが焼けてコーヒーができあがる時間も考慮する必要がある。

年を取ると物忘れが激しくなると言うが、この状況を考えると、単純に年を取ると忘れるのではなく、年を取るとやることが多くなって憶えていられないということではないかな、などと最近は思っている。

|

« 買い替え | Main | 痛み2題 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 買い替え | Main | 痛み2題 »