11月
【11月1日 記】 11月になった。
カレンダーにもいろいろあるが、2か月で1枚のパタンなら最後の1枚だ(そして、まさにその形式のカレンダーが我が家のダイニングに貼ってある)。
コートや暖房器具や羽毛布団などをいつ出して来ようかと考える季節。インフルエンザの予防接種をするのも大体この月。
我が家は年賀状を出さずクリスマスカードにしているが、そろそろ今年のデザインを考え始める時期。来年のカレンダーも手配しなければ。
やがて気温は日々最低を更新し始め、年は暮れて行く。
小学校時代は、3~5月が春、6月が梅雨、7~8月が夏、9~11月が秋、12~2月が冬だと思っていたと言うか、そう憶えてきたのだが、今では11月は秋ではなく冬の入口であるような気がする。
冬の始めは年の終わりと重なるので、なんだか物悲しい。
Comments
お久しぶりです。宮田です。いつも楽しくそして感心しながら拝見させていただいております。ありがとうございます。今回やまえーさんには珍しいミスと思われる箇所を発見しちゃいましたので、ついうれしくなってメールしちゃいました。揚げ足取りお許しください。「不毛布団」ローマ字入力ですか?なんだか寒そうですね。
「2月はどうした?」やっぱ冬ですかね?
いつも何度も推敲されているであろうやまえーさんにしては珍しいので「揚げおみ足」を取らせていただきました。
今後とも楽しい文書をお願いします。
Posted by: 宮田収 | Wednesday, November 03, 2021 09:17
> 宮田様
ははは、ご指摘ありがとうございました。訂正しますた。
Posted by: yama_eigh | Wednesday, November 03, 2021 09:24