« 映画『鳩の撃退法』 | Main | 管と道 »

Sunday, September 05, 2021

パルスオキシメーター

【9月5日 記】 パルスオキシメーターを買ったのはいつだったろうか。それまで名前も聞いたことがなければ、そんな測定器具がそこそこの値段で売っていることも知らなかったが、ご多分に漏れず、このコロナ禍をきっかけに買った。Pulseoximeter6582524_640

コロナの場合は所謂「幸せな低酸素症」になって、自分では血中の酸素濃度がいちじるしく低下していることに気づかないまま死に至ることがあると言う。恐ろしいではないか。

で、買ったものだから時々測ってみるのだが、何度測っても 90%台後半で落ち着いている。多少疲れているとか寝不足だとか、風邪を引きかけているなんてことは全く関係がないみたいだ。

これだけ安定した数字を見ていると、さすがにこれが 80%台に落ちたら、それが自分であろうと妻であろうと、すぐに救急車を呼ぶだろうなと思う。

そんな風にはっきりと数値で示してくれることによって、僕らは救急車を呼ぶことに躊躇がなくなる。──それが家にパルスオキシメーターを持っていることの一番の効用なのかなと思っている。

|

« 映画『鳩の撃退法』 | Main | 管と道 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 映画『鳩の撃退法』 | Main | 管と道 »