« あれ?やられてなかったのか?──続・続・続・ハンドジェル | Main | 『翔んで埼玉』を家でもう一度観てみて »

Saturday, April 25, 2020

コロナ紀

【4月25日 記】 コロナ禍が始まってから2ヶ月、緊急事態宣言が出てから2週間半。

その間に僕がやったこと:

1)何人かの知人に感染予防の LINEスタンプをプレゼントした。

僕にできることは所詮その程度だ。

2)全国のミニシアターを応援する基金をクラウドファンディングで支援した。

ミニシアターには結構お世話になってきたし、映画界をなんとか助けてあげないとという思いもある。

クラウドファンディングについては、僕は結構古くからいろいろやってきた。写真集、アプリ、ハーブ栽培、漫画、映画、オーディオ機器、バックパック用ストラップ、シャンプー…。成立しなかったものも含めていろいろやってきた。今回はちょっと色合いが違う気がしている。

3)マスクを買った、と言うか、マスクを買えた。

家の近所の、ドラッグストアではなく、普段は安い衣料品などを置いている店で。

最初は5枚入り 399円。1人1袋まで。昔の水準からすれば随分高いが、昨今のボッタクリ事例ほどではない。中身も、まあ、アベノマスクよりは良いだろうと思って買った。帰って開けてみると、まあ、「並」だ。

約1週間後、同じ店で今度は10枚入り 799円。1人3袋まで。中身が見える透明な袋に入っているやつと、中身は見えないが「微粒子捕集効率99%」と書いてあるやつを2つ。

ところが買って帰って袋を開けてみると、2つ買った中身が見えない袋のうち、一方には9枚しか入っていない。妻に言われてよく見たら、確かにパッケージを一度開けたような跡もある。

多分誰かが店頭でこっそり開いて1枚盗んだのだろう。

なんだかなあ。

|

« あれ?やられてなかったのか?──続・続・続・ハンドジェル | Main | 『翔んで埼玉』を家でもう一度観てみて »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« あれ?やられてなかったのか?──続・続・続・ハンドジェル | Main | 『翔んで埼玉』を家でもう一度観てみて »