« 布の威力 | Main | 映画『ルパン三世 THE FIRST』 »

Tuesday, December 03, 2019

レスパイア

【12月3日 記】新しくできたレスパイアという名前のホテルに泊まっているのだが、どうもこの名前はしっくり来ない。

日本人が考えた rest + inspire = respire という造語らしいのだが、これではホテル側として、ゆっくり休んでほしいのか、刺激を受けて元気になってほしいのか、そこんとこがさっぱり分からない。

まあ、対照的な2つを共に提供したいということなんだろうが、いくらなんでも分裂しすぎてはいまいか?

それに、元の英単語を考えると、rest するのは私だが、inspire は私がされる側、つまり、rest + to be inspired でないとおかしいわけで、この2つの単語を能動態で並列に繋いだところが非常に気持ち悪いのである。

でも、このホテルに来た英語圏の人は、このホテル名がまさかそんなことを込めた造語であるとは思わないだろうからまあ良いか、と思って念のために調べてみると、あらら、これは辞書に載っている既存の英単語ではないか。

respire: 呼吸する = breathe

あらまあ...。今夜は呼吸しながら寝るとするか。

|

« 布の威力 | Main | 映画『ルパン三世 THE FIRST』 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 布の威力 | Main | 映画『ルパン三世 THE FIRST』 »