« 『空母いぶき』マスコミ試写会 | Main | TEST »

Tuesday, March 26, 2019

ココログ記事投稿画面の不具合(2)

【3月26日 記】 ココログさんよ、よくもまあ、こんなひどいことをしてくれるなあと思う。

サイトのリニューアルでいろいろ不具合が出た。スタッフは必死になって復旧しているのだろうとは思う。しかし、それにしても、何が一体どうなってこんなことになるのか、想像のつかないようなことの連続なのである。

3/23 の記事に書いた p タグが div タグになってしまう点はどうやら解決したらしい。昨日映画の記事を書いて投稿したときにはすでに解消していて、お知らせのページにもその旨の記載があった。しかし、その下に別の問題が発生して対処中だという記述もある。

昨日はその別の問題に見事に当たってしまった。映画評を書いて、その一覧であるウェブページを更新しようとしたときのことだ。

見てもらえば分かるとおり、僕は年度ごとに番号なしリストを使って一覧表を形成している。使うタグは ul と li である。ところが新しい行を足して更新すると何故か勝手に行と行の間に </ul> <p> </p> <p> </p> <p> </p> <ul> という5組のタグが挿入されてしまうのである。

まあ、p タグは良い。空の段落が挿入されて結果的に3度改行されたみたいな間抜けなレイアウトになるだけだ。問題は ul タグで、この閉じタグのおかげで、映画1本ごとにリストが終わって、次の映画でまた1行だけのリストができるという気持ち悪さ。

しかも、管理ページのエディタ上で編集して変更ボタンを押すたびに p タグが増え、行間がどんどん広がるのである。つまり、管理ページ上で修正すればするほど間延びする。

だから、管理ページを離れて、自分のテキストエディタで原稿を完成してから管理ページに貼り付けるしかないのである。1回めだけはどうやら書いたとおりの HTML を保存してくれるようだ。

それは良いとして、余計なタグをと削除して行間を詰めるのが先決である。簡単に先決と言っても、僕のリストでは何百箇所、何千行の修正である。

これが書き追わったら風呂に入って寝ようかというタイミングでこのとんでもない不具合を発見してしまったおかげで、僕は1時間強の睡眠時間を失ってしまった。

nifty も頑張っているんだろう。今日はまた少し改善したとの報告が載っている。でも、管理ページのエディタ上で編集すると余計なタグが増えるという現象は、今現在まだ解消していない。

ココログさんよ、なんてことをしてくれるんですか。

|

« 『空母いぶき』マスコミ試写会 | Main | TEST »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 『空母いぶき』マスコミ試写会 | Main | TEST »