« 『不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲』石田衣良(書評) | Main | 『陰翳礼讃』谷崎潤一郎(書評) »

Sunday, January 06, 2019

4Kテレビ

【1月6日 記】 テレビ局に務めてはいるものの、まだ4Kテレビは買っていない。

地上デジタル放送が東京、大阪、名古屋で始まった時には、その翌年にデジタルテレビを買った。というか、その年に転勤で単身赴任することになり、どうしてもテレビがもう1台必要になって、それならいっそのことと思ってデジタルテレビを買ったのだった。

大きさはどのくらいだったか憶えていないのだが、値段は憶えている。発売して間もなく、まだ値段が下がり始めていないタイミングだったので約40万円もした。本当に涙流しながら買った感じだ。

その体験があったので、4Kテレビが出てもすぐには買わないぞ、という思いがあったのも間違いない。そろそろ老後の不安もあって、若い頃のように野放図に物を買わないようにしていることも確かだ。

ところが、今日ふと値段を調べてみると、なんとウチのテレビより大画面の50型でも約10万円で買えるではないか!

なんか騙されたような気分。いつからこんな世の中になったのだ? と言うか、あの時の40万円というのは実は騙されていたのではないか、と今ごろになって不信感が湧いてきた。

さて、4Kテレビはいつ買おうか?(まだ決断していない)

|

« 『不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲』石田衣良(書評) | Main | 『陰翳礼讃』谷崎潤一郎(書評) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 4Kテレビ:

« 『不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲』石田衣良(書評) | Main | 『陰翳礼讃』谷崎潤一郎(書評) »