Siri のショートカット
【10月6日 記】 iPhone XS の発売と iOS 12.0 のリリースに伴っていろいろな新しい機能が出てきて、それが新しい記事になっている。
そういうのを1つ読んでいると、Siri のショートカット機能というのが出てきた。そんなものがあるとは知らなかった。
僕のは iPhone X だが、そう言えばこの機種に切り替えてから Siri を全然使っていない気がしてきた。試しに Hi, Siri と呼びかけてみたが応答がない。Hey, Siri とも呼びかけてみたがナシのつぶてである。
どうやらその設定さえしていなかったらしい。
そこで改めてまずは僕の声を認識してもらうように設定して、それからショートカット機能を使ってみることにした。
これはショートカットと言うよりもマクロみたいな機能だ。つまり、我々がショートカットという言葉から受ける印象よりも遥かに複合的な設定ができる。
ネットの記事に、警察官に車を停められた時に、聴いていた音楽を止め、その時の位置情報を記録した上で自動的に録画を始め、その動画をカメラロールに保存したり、それをメッセージに添付して予め登録しておいたところに送ったりするショートカットを作って公開した外国人の記事が載っていた。
その国の警官はそこまで信用できないのかい、と半ば笑えてくるのだが、ショートカットという名目でそこまでできるのかと驚きもした。Siri にキーワードを聞かせるだけで、それだけのことをいっぺんにやってくれるのである。
で、とりあえず僕は、満員電車でメールが書けない時に、会社の最寄り駅から電車に乗ったことを妻にメッセージで送るショートカットを作ってみた。
多分ほとんど使わないと思う(笑) というか、昨日の帰りにたまたまそういう状況だったので試しに作ってみたのである。次はもう少し使い勝手のあるショートカットを作ってみたい。
Comments