投稿生活
【8月20日 記】 思い起こせば、昔はいろんなサイトにいろんな文章をよく投稿していた。それは必ずしも原稿料やボーナスポイントなどがもらえるサイトばかりではなかった。それは純粋に発表の場であった。そして、そんな発表の場の存在が嬉しかった。
考えてみれば、その後投稿することはめっきり少なくなった。それはやっぱり、2001年に開始した個人ホームページに続いて、2005年には個人ブログを始めてしまい、2本建てになったということもあるだろう。
それに twitter や facebook も出てきた。twitter はあくまで仕事上のアカウントであるし、facebook はあくまで限られたリアルの知り合いに対するメッセージであるから、それほど「かぶる」ものではないけれど、やはり時間的な制約も多少はある。
それが、今年の初めにホームページを閉じたということもあるのだろう(などと自分で言うのもおかしいかもしれないが)、最近またちょこちょこ投稿を再開している。
純粋な投稿ではなく請われて書き送ったものもある。わずかばかりだが報酬を得たものもある。でも、純粋な投稿ももちろんある。やっぱり一定の発表の場を確保しようという心の動きなんだろうか(笑)
このブログに全てを網羅しようという気は全くないが、ま、こちらに載せても違和感のないものはこちらにも掲載しようと思う。
やっぱり、気に入ったサイトに書くのは楽しいよ。たとえあまり読んでくれていなくてもね(笑)
Comments