繋がる人脈
【3月31日 記】 東京に来て1年半(3回目だけど)、漸く仕事上の人脈が繋がり始めた気がする。もちろん東京に来ていきなり繋がり始めたわけではなくて、大阪にいたときからの人もいるし、1回目や2回目の東京生活で知り合った人たちもいるのだけれど。
で、繋がり始めて痛切に思うのは、単に仕事だからやっていたことの人脈は決して繋がらないのではないかということ。好きでやっていたことでなければ人も繋がらないのである。
僕は入社以来2006年までは仕事だから嫌々やってきたか、仕事だから淡々とやってきたかのどちらかだった。もちろん、そんなにきれいに割り切れるものではないが、大雑把に言うとそんな感じだ。
2006年からは漸く本当にやりたい仕事にタッチさせてもらった。それで初めて人脈が繋がり始めたような気がするのだが、こういう感覚って他の人にもあるのだろうか? 他の人にも解ってもらえるのだろうか?
そういうことも、繋がり始めた人たちの中で語ってみたい気がする(笑)
Comments