音楽テレビ
【11月12日特記】 引っ越して住居環境が変わったことをきっかけに、スカパーを見始めた。
今までこんな多チャンネル環境は経験したことがなかったので、正直どのチャンネルを選んで良いか解らなかったのだが、いろいろ見てみると意外に音楽専門チャンネルというのも悪くないと思った。
そんなもの何時間もじっと観ていられるはずがないだろう、と思っていたのだが、そもそもそういう考えが間違いだった。
じっと観ていなくて良いのである。耳で聴いて、気になったらじっと観る──それで良いのである。そういう見方ならいつまでも続けられて、邪魔にもならないし、充分楽しめる。
いや、それだけじゃないな。と言うか、それで音楽チャンネルも良いなと思ったわけではない。
たった今自分で書いたばかりのことをすぐに否定するのも何だけど、確かに基本はそうなんだけど、しかし、実際には見始めると意外にじっと観てしまうのである。改めて音楽の力ってすごいと思った。
そう思うのは、今延々と安室奈美恵特集がかかっているからなのかもしれないけれど。
Comments
こんばんは。
私も音楽チャンネル、好きです。
最近の音楽も良いな~って感じることができます。
聞き流しているのに
どうしても素通りできない音楽があって
そういう時に音楽って力があるんだなって
すなおに思います。
Posted by: リリカ | Monday, November 13, 2017 19:54
> リリカさん
いつもどうも。同じ感じ方の人がいるのはとても喜ばしいことです。「聞き流しているのに素通りできない」って、その通りですよね。
Posted by: yama_eigh | Monday, November 13, 2017 21:15