不具合解消の前と後
【7月13日特記】 ふと気がつけば、このところこのブログにパソコンのトラブルの記事をほとんど書いていない。いや、ほとんどどころか、調べてみると今年の1月に PC を買い替えてから皆無である。
それまではあれほどトラブル記が多かったのに、と言うか、度重なるトラブルが嫌で PC を買い替えたのだから、そうなって当たり前とも言える。
僕としては、「ははあ、他の人たちはこういう PC体験、PC生活を送ってきたのか」という感じである。
前の PC では今思えば頻繁に不具合が起こった。でも、そのお陰で PC に関するノウハウが身についた、というか、悪戦苦闘する中で自分でそれを自分のものとしてきたのも事実である。
不具合にいらつき、考えられる対処を重ね、ネットで調べ、よく知る友に相談し、また別の手を試し、さらに考え、さらに試し…、そんなことをしているうちにノウハウが蓄積されるだけではなく、解決のための思考法みたいなものまで身につけてきたのではないかと思っている。
不具合の起きない PC は快適である。しかし、ある程度の逆境が人を育てるのも事実であり、またその経験があるからこそ、現在の快適が実感できるのだと思う。
とりあえずはこの過去と現在の両方に感謝すべきなのだろう。
Comments