STAR WARS SAGA
【1月1日特記】 年末年始の休みを利用して『スター・ウォーズ』サーガを見直している。WOWOW から既にエピソード I ~ VII を録画してあったのを夫婦で見ているわけだ。
どの順番で見ようか、少し迷ったのだが、結局製作年度順ではなく、エピソード順、つまり時系列に沿った物語の展開をなぞることにした。
エピソード I, II, III のほうが IV, V, VI よりかなり後に作られているので、この順番で見ると途中から CG や特撮がチャチになるのは覚悟の上だ。
で、先ほど IV を見終わった。ここまで見て改めて気づいたことを書いておきたい。
言うまでもないことだが、この順番で見るのは既にひと通り見終わった人がもう一度確認したい時に限る。『スター・ウォーズ』を今まで全然見たことがない人は、製作年度順に、つまり、IV から始めて VI のあと I に戻り、III から VII に飛ぶこと。
でないと、折角最初のシリーズで徐々に明かしていった秘密がいきなり解ってしまい、面白さが半減してしまう。ここはやはり、最初の3作を「どうなるんだろ?」とワクワクしながら見て、後の3作で「そうだったのか!」と驚かなければならない。
我々はひと通り見終わっているので、今回はエピソード順に見ている。
で、気づいたことの2つめ。後追いで作ったエピソード I, II, III は非常によくできているのだが、続けてが IV, V, VI を見ると、IV の時点で既に微妙に辻褄が合っていない部分がある。
まあ、こういう発見も映画を繰り返し見る喜びではある。さて、続きを見よう(笑)
Comments