さよなら Dropbox
【1月4日特記】 Dropbox のアカウントを削除した。クラウド上の保管場所があまりに増えてしまったので。
かつて写真は CANON iMAGE GATEWAY に置いていた。昔の感覚で言えば、写真はカメラメーカーのサイト、というのはごく自然な選択だったから。
ところが今や、iCloud にも Amazon Drive にも Google Drive にも写真の保存場所がある。それから PC を買って Microsoft のメールを登録したときにできた OneDrive もある。
もちろん保管するものは写真だけではない。僕はそれらを特性に応じていろんな形で使い分けてきた。上記以外のものでは Evernote を使っているが、これは保管庫と言うよりも手帳的な使い方で、しょっちゅう読んでは書き換えるものを置いている。
で、こうなってくるともう Dropbox 独自の使い方が思いつかなくなってしまった。裏返すと、かなり先行した Dropbox ではあったが、残念ながら後続者に打ち勝つほどの独自性が打ち出せなかったということか。
アカウントを削除する際に理由を書く欄があった。僕は「他にもっと良いサービスを見つけたので」(記憶で書いているので正確ではないかもしれない)という選択肢にチェックをつけた。
Dropbox は「大変残念ですが」云々とのメッセージを出してきた。僕も少し残念ではある。
Comments