KB3194496
【10月1日特記】 久しぶりに Windows のトラブル記。備忘録も兼ねて書いておく。
家で PC を使っていて、暫く席を離れているうちに Windows Update が自動的に始まっていた。気がついたときにはもうダウンロードは終わっており、インストールも終盤で、「Windows を更新中です。電源を切らないで下さい」の表示が出ていた。
ところが、次に気がついたときには「Windows の更新が構成できませんでした。元に戻しています」という、なんじゃそりゃ!の表記に変わっているではないか。
とりあえず無事に再起動してくれたのでググってみたら、今回の更新 KB3194496 は他の人の環境でも同じような事態を引き起こしているようだ。中には2度と立ち上がらなくなってしまった人もいるとか。
となると、もう一度自動で始まって同じようなことになるのはたまらない。いや、同じようなことなら良いのだが、今度は2度と立ち上がらなかったなんて羽目に陥るのは御免被りたい。
そう思って更に調べると、Microsoft は以前の同じようなトラブルの際に自動更新を止めるツールを公開していた。
それが wushowhide.diagcab という名前のもの。ならばとりあえずこれをダウンロードしようとしたのだが、ググった先から辿っていったページからはボタンが死んでいてダウンロードできないではないか。
結局、なんだかんだ探しまくって、ようやく英文のサイトでダイレクト・ダウンロードの URL を見つけた(これをクリックするといきなりどこに保存するか訊いてくる)。
Direct download:
http://download.microsoft.com/download/F/2/2/F22D5FDB-59CD-4275-8C95-1BE17BF70B21/wushowhide.diagcab
(あえてリンクを張りませんでしたので、自分の責任でダウンロードされる方はコピペして下さい)
ダウンロードすればあとは簡単。更新を検索した後、Hide の項目から、更新してほしくない KB3194496 にチェックを入れただけ。暫くはこのまま置いておこうと思う。
ちなみに、妻の PC でも同じ更新に失敗していた(ので、同じ処置をした)。
Comments