Spotify - Spoil or Satisfy?
【9月29日特記】 来る来ると言っていつまでたっても来なかった Spotify が漸く日本にローンチした。
実は僕は仕事上の縁があってお試し版を会社の PC に入れさせてもらっていたのだが、これで漸く日本用の正規版をインストールすることができる。
しかし、とは言っても、Spotify は日本ではかなりの後発組になってしまった。音楽を聞くアプリとしては Apple やら Google やら Amazon やら、たくさんの会社からたくさんの種類が出ている。
僕もそれらをひととおり試してみた後で、結局 Amazon Music に一本化したのである。そんなに何箇所にもお金を払ってダウンロードする気にはならないということだ。
だから、興味があったとは言え、このアプリを iPhone にインストールするかどうか躊躇していたのである。
しかし、会社の同僚が「アプリ入れて無料の分だけ聴いていれば良いじゃないですか」と言うので調べてみたら、確かに Spotify Free なら、時々出て来る広告を辛抱して、ネット環境のある場所でのみストリーミング再生を楽しむのであればお金はかからないことが解った。
広告が出ず、ダウンロードができて、かつ高音質──という形を望む者だけが定額制を選択すれば良いのである。
ならばダウンロードしようかな、とも思ったのだが、すでに Apple Music や Google Play Music などを入れ替わり立ち替わり試してみて、使うのをやめたりアンインストールしたりを散々繰り返した後なので、なんか今さらダウンロードする気にならないのである。
こういうところこそが後発組の悲哀なのではないかな?
果たして世界の巨人 Spotify は日本で定着するのだろうか?
Comments