« スマホの口惜しさ | Main | 映画『FOUJITA』 »

Thursday, December 03, 2015

Web講座受講中

【12月3日特記】 先週から通信講座を受けている。udemy の「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」というタイトルのWeb講座である。

この udemy というのが如何なる母体の如何なるサイトなのか全然知らないのだが、ある日突然、facebook だったか twitter だったか忘れてしまったが、そのどちらかの所謂ネイティブ広告として僕の前に現れたのがきっかけだった。

普段ならそんなものをやろうとは思わなかったかもしれないが、その時はキャンペーン中で、なんと 34,800円のコースが特別に 2,000円になると言う。

説明を読むと、期間は無制限だし、変な追加料金もなさそうなので、仮に内容的に物足りなくても僅か 2,000円の損失か、と思ってポチッとしてしまった。

で、やり始めると、これが別に悪くない。

恐らくアメリカで制作した映像に日本語の翻訳音声を乗っけたのものだが、説明は丁寧で分かりやすい。もちろん、日本語の文字コードやフォントに関する説明などはあるはずもないが、それは大したことではない。

僕は曲がりなりにも自分のホームページを10年以上に亘って手書きし、何度か大きな模様替えもやってきているので、現在レクチャー20 を終わったところだが、これまでのところ知らなかったことは皆無である。

しかし、236 まであるレクチャーの後半のメニューを見ると全然知らないことが山ほど出てくるようなので、まあ、最初のうちはこんなもんで良いかと思い、調子に乗っていっぺんに2つ、3つのレクチャーをこなしている。

むしろ、僕ぐらいのレベルの人間が始めるのがちょうど良いのではないだろうか。

全く HTML の知識がない人がこれを始めると、恐らくレクチャー6、7 辺りからアップアップになってきて、これがあと 200以上あるのかと思うと投げ出したくなるだろう。

やり進めて行くうちに、試しにひとつ質問してやれと思って、「ディスカッション」に書き込んでみたら、その日のうちにちゃんと簡潔にして明瞭な答えが帰ってきた。

なんで 2,000円などという破格でセールスしたのか知らないが、これはとてもお買い得なコースだった。ま、さすがにこれだけでプロの Webデザイナーになれるとは思わないが(笑)

|

« スマホの口惜しさ | Main | 映画『FOUJITA』 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Web講座受講中:

« スマホの口惜しさ | Main | 映画『FOUJITA』 »