« 折 | Main | 台湾、日本 »

Monday, December 28, 2015

博愛座

【12月28日特記】 「博愛座」と聞いて何を連想しますか?

映画館。それも渋谷とか銀座とか、梅田とか難波とかではなく、そこから電車で30分から1時間近く走った駅の、駅前から少し裏に入ったところにある名画座。

なんか心暖まる、ちょっとマイナーな映画をやってそうじゃないですか。

でも、ここ、今夫婦で旅行している台湾では、どうやら「優先座席」の意味のようです(笑) 地下鉄の中に何ヵ所もそう書いた席があります。

そして、この地の若者たちは、どんなに列車がすいていても、自分たちは決して座ろうとしません。

そんな地下鉄とバスを乗り継いで、昨日は故宮博物館に行って来ました。そして、そこに台湾建国の父・孫文の像があり、「博愛」の文字が添えられているのを見つけました。

私たちも博愛の精神をもって生きて行きたいものです。


|

« 折 | Main | 台湾、日本 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 博愛座:

« 折 | Main | 台湾、日本 »