階段の街
【11月18日特記】 昨日から出張で東京に来ているのだが、昨日の「上った階数」は33階だった。
これは iPhone の「ヘルスケア」アプリに記録されている。
動作を検知して、1段昇った、2段昇ったと認識し、16段で1階という換算をしているようだが、実際数えながら歩いてみると、割合誤差はあるようだ。
しかし、それにしても33階というのはすごい。
なぜこんな数字になったかと言うと、それは昨日何度も地下鉄を、特に大江戸線と南北線を乗り継いだからだと思う。
大江戸線も南北線もホームが非常に深くて出口まで遠いので、歩いているうちにまだ改札を出ていなかったことを忘れてしまい、不意に改札口が見えた時に、「あれ、これは一体どこの駅に着いたんだろうか?」などと考えてしまうことも珍しくない。
思えば、これまでの最高は尾道に旅行した際の42階である。
尾道は坂と階段の街、東京は地下鉄の街と言えるのかもしれない。
【同日夜追記】 今日は32階だった。
« 報告 | Main | 11/20サイト更新情報 »
Comments