« 映画『バクマン。』 | Main | 漫画家志望 »

Tuesday, October 13, 2015

We shall overcome

【10月12日特記】 今日、妻の PC から突然印刷できなくなった。さて、不具合が起きているのは PC か、プリンタか、無線LAN(ルータ)か?

妻の PC からインターネットは見られるか。⇒見られる。ということは、ネットワークは生きている。

僕の PC から印刷してみる。⇒印刷できる。ということはプリンタの故障ではない。しかし、僕の PC とルータとプリンタは有線で繋がっているので、ひょっとしたら Wi-Fi 上にプリンタが存在しないのかもしれない。

妻の PC からネットワークを調べてみる。⇒プリンタが見えている。ということは妻の PC とプリンタはちゃんと Wi-Fi で繋がっている。

そういえば、妻が以前使っていたノートPC がまだあったはず。妻に聞いて取り出す。電源を入れて印刷してみる。⇒印刷できる。ということは、プリンタの問題でもルータの問題でもなく、妻の PC の問題だ。

ここまで切り分けるのに随分時間がかかってしまった。

ならば、妻の PC のプリンタを再設定する。⇒プリンタを削除して再インストール。ところが、ネットワーク上にプリンタが見つからないと言われる。困った。

仕方なく手動で IPアドレスを打ち込んでプリンタを設定する。⇒途中1箇所引っかかったが、なんとかかんとか設定できた。

印刷してみる。⇒即座に「プリンタ・エラー」と出る。もう一回印刷してみる。⇒また即座に「プリンタ・エラー」のポップアップ。

ここで暫し休憩。というか、もうこの件はうっちゃって他のことをする。こういう場合、時間を置くことはとても重要。

夕食の片付けが終わって、妻がアイロンがけをしているすきに、また妻の PC を立ち上げる。

今度は頭がまとまっている。プリンタを削除して、最新のプリンタ・ドライバをネットからダウンロードしてインストールする。

この作業のミソは、自分でプリンタを設定するのではなく、ドライバにプリンタの設定までやってもらうというところである。そのためには先にプリンタを削除した状態でドライバをインストールする必要がある。

うっちゃって休んでいる間にこのやり方に思い至った。

が、しかし、いざインストールしようとすると、「印刷キューが残っているから、インストールできない」と言われる。

なに? なんで? でも確かにキャンセルしたはずの印刷キューが3つも残っている。しかも、その印刷キューを消そうとすると失敗する。

仕方なくシャットダウン。念のため、その前に「高速起動」をオフにしておく。そして PC を再起動して、プリンタ・ドライバを再インストール。⇒今度こそ無事にインストールでき、ネットワーク上にプリンタも見つかり、設定もできて印刷できるようになった。

PC を使っているとどうしてもこんな風な何だか解らない不具合に遭遇する。それを自分で解決した僕が偉いだろうと言いたいのではない。

こういうときの達成感、と言うか、いや、達成感という感じではないな、安堵感かな、この安堵感は静かだけれどとても深い快感なのである。

この感覚を共有できる人は結構いるんじゃないかな? そう思って、この文章を書いてみた。

|

« 映画『バクマン。』 | Main | 漫画家志望 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference We shall overcome:

« 映画『バクマン。』 | Main | 漫画家志望 »