そしてまた本を売る?
【6月7日特記】 ネットオフ(昔のイーブックオフ)に読み終えた本を売ってもろくにお金にならないということは、ホームページで2回、このブログでも3回書いた(一番最後の記事はこれ)。
すると先日 Amazon が本の買い取りを始めたとのニュース。ならば一度 Amazon に売ってみるか、と考えた。
読み終えて売ろうと思っている本はまだ19冊しか溜まっていないが、試しに Amazon でどれくらいの値段になるのか売ってみることにした。
ところが、ここには落とし穴があった。どんな本でも買い取ってくれるわけではないのである。
買ってほしい本のタイトルや ISBN で検索すると、買い取ってくれるものには値付けがしてあるが、買い取ってくれない本には買い取れない旨の表示が出る。
19冊全部調べてみると、意外に買い取ってくれる本が少ない。古い本は全然ダメで、出版後あまり時間を経ていないものしか買ってくれない。今回売りたい本はほぼ全部が小説なのだが、他のジャンルのほうが買い取ってもらいやすいなんてこともあるのだろうか?
結局、19冊のうち買い取ってくれるのは3冊のみ。それぞれ190円、223円、227円で、合計640円。
まあ、でも、前回ネットオフに売った時には1冊平均35円、最高でも100円だったので、それに比べれば遥かに好条件である。
もちろん、本の状態を見た上でそこから値切ってくるのだろうが、でも、ネットオフよりは多分良いだろう。
ということで一度申し込んでみることにする。売れたらまた記事にしたい。集荷の日時を設定できるのが3日後までなので、週半ばに申し込んで週末に取りに来てもらうことにする。
« 映画『新宿スワン』 | Main | 書き換え »
Comments