« 元・携帯電源OFF車両から | Main | ゴマすり男 »

Monday, June 15, 2015

Chrome Me, Please

【6月15日特記】 Google Chrome を使い出して随分になる。その速さに惚れ込んで使い始めたのである。

ただ、最近 Firefox が追いついて来た感がある。随分と使い勝手が上がってきた。

そう思うのは純粋な利便性の比較だけによるのではなく、Chrome が他のものとの相性の悪さを時々感じさせるからである。

個人的な体験で言うと、僕が使っているパスワード・マネージャーは時々 Chrome 上で動かなくなる。Firefox ではそんなことはない。

あと、これは前にも書いたが、HPからのファイルのダウンロード(「名前を付けて保存」)がフリーズしてしまうことがある。あの記事では「F5キーを押しながらクリックしたら解消した」と書いたが、これは100%成功するわけではないと分かった。

これだけ普及している割には、HPや他のアプリなどを作っている人に充分顧みられていない気がする。

何故か? ひょっとするとそれは意図的なものなのだろうかと勘繰ったりもする。

Google があまりに強すぎて、行く行くは全ての個人情報をコントロールするようになるのではないだろうか、というような警戒心の現れなのだろうか、と。

そう言われればそういう心配はある。

でも、単に頭が良いだけで、実は人の良い人物なのに妙に警戒されている、みたいな現象であるような気もしないでもない(笑)

僕はもう暫くこいつとつきあってみる。

|

« 元・携帯電源OFF車両から | Main | ゴマすり男 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Chrome Me, Please:

« 元・携帯電源OFF車両から | Main | ゴマすり男 »