« 充電中の iPhone がブーブー鳴る | Main | 映画『百日紅』 »

Saturday, May 16, 2015

防カビと防他社

【5月16日特記】 スーパーで買い物をしたらレシートの裏などにクーポンが印刷してあることがあるのだが、それが今買ったのと同じ商品だったりすると、がっかりする。

今買ったばかりなのだから、当面その商品を買う予定はない。だから、そんなクーポンは全く意味がないではないか?

──というようなことを以前も書いたことがあると思うのだが、今回はありがたかった。というのはお風呂の防カビ燻煙剤を買ったらお風呂の防カビ燻煙剤50円引きのクーポンが付いてきたからである。

このお風呂の防カビ燻煙剤は非常に良い。非常に良いという評判を聞いたから買ってみたのだが、評判に違わず非常に良い。

残念ながらカビを取り除く効果はないので、燻煙する前にまずカビ掃除をしなければならない。これが面倒なのは今までと同じなのだが、一旦きれいにした上で燻煙すると、カビが生えにくい状態が1~1.5ヶ月続く。

洗面器や石鹸、あかこすりなどの小物は入れたままで燻煙できるし、一旦燻煙すると、以前はすぐにカビ塗れになった風呂の蓋もいつまでもきれいである。

ただ、この効果は永遠ではなく、1~1.5ヶ月でまたカビが生え始めるとのこと。だから次のを買わねばならない。

しかし、しょっちゅうカビキラーやカビハイターでこすることを考えると、1~1.5ヶ月に一度「ルックお風呂の防カビくん煙剤」を使うほうがよほど楽だ。

それを今度はクーポンを使って50円引きで買う。僕らのメリットは50円引きになること。ライオンのメリットは競合社の商品ではなくまた自社商品を買ってもらえること。

ふむ、このクーポンは未来永劫続けてほしいと思う。

|

« 充電中の iPhone がブーブー鳴る | Main | 映画『百日紅』 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 防カビと防他社:

« 充電中の iPhone がブーブー鳴る | Main | 映画『百日紅』 »