« 4/20サイト更新情報 | Main | 『麦ふみクーツェ』 »

Wednesday, April 22, 2015

エアコンのリモコンが壊れた。

【4月22日特記】 エアコンのリモコンが壊れた。

ここ半年ほど時々反応しなくなっていたのだが、本体のスイッチではちゃんと作動するので本体が壊れたわけではない。

それで、電化製品が動かなくなった時の万能の対策である「プラグをコンセントから抜き、暫く放置する」という方策を採ると十中八九は動いていたのである、ここのところは。

ところが、先週から急にその手も効かなくなった。

ググってみると、リモコンからちゃんと赤外線が出ているかどうか確認する術があるという。それは至極簡単で、スマホのカメラに向けてリモコンのボタンを押すというもの。

赤外線は肉眼には見えないが、カメラのモニターには映るのだそうである。で、やってみたら、ダメ、赤外線は全然出ていないみたい。

ネットで検索すると、数多くのメーカー品に対応する汎用リモコンがたくさん販売されているが、カスタマーのレビューを見ると、「電池を交換するたびに設定し直す必要がある」などと書いてあるものもある。

そんな面倒なものがあるなら、安易にネットでは買えない。──と思い、ヨドバシカメラに行った。

ところが売り場に置いてあるのはやはり汎用リモコンのみ。

でも、冷房と暖房は全機種に共通であるとしても、メーカーによって、機器によって、カラッとなんとかとかサラッとどうこうとか、独自のメニューがあるのが普通で、それを汎用機でコントロールするのは無理だろう。

無理ですよね?と店員に訊くと、高級機の場合は「制限が出てしまうことがある」との返事。

置いてあるだけしかないのかと問うと、メーカー純正品を取り寄せることは可能だと言う。では、メーカーに在庫があるかどうか問い合わせてほしい、と頼んで来たのが昨日。

で、今日ヨドバシから電話があって、メーカーに在庫があったので取り寄せられるとこのと。ところがこれが高い!

5000円である。ぼったくりではないか、と思ったが、やはり純正品でコントロールしたいとの思いが強く、取り寄せを頼んだ。

夏本番には間に合いそうである。

|

« 4/20サイト更新情報 | Main | 『麦ふみクーツェ』 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference エアコンのリモコンが壊れた。:

« 4/20サイト更新情報 | Main | 『麦ふみクーツェ』 »