冬の布団
【1月27日追記】 皆さんは羽毛布団使っておられますか? もし、使っておられるなら、羽毛布団と毛布はどういう順番で被せていますか?
僕は羽毛布団が下で毛布が上です。肌に直接(と言うか、パジャマに直接)当たっているのは羽毛布団で、その上に毛布が載っています。
妻はそれを嫌がります。「お布団に入った時にひんやりするから」と。
ウールの布団カバーでも掛けない限り、それは確かにそうなので、それが嫌なら毛布の上に羽毛布団を被せるしかありません。
でも、僕の体験(と言うか、体感温度)としては、羽毛布団の上に毛布のほうが圧倒的に温かいのです。それは羽毛布団の保温力を活かす方法なのではないでしょうか。体温が直接羽毛布団に伝わるのが良いのではないかと思います。
そして、その上に毛布なりベッド・カバーなり(あるいは両方)が載っていることによって、熱を逃さないのだと思います。
だから、寒がりの妻に勧めたのですが、ベッドに入った時のひんやり感が耐えられないと言うのでは仕方がありません。
ま、妻のようにお風呂から出たばかりなのにすぐに体が冷えてしまう人と、暖かい格好さえしていれば風呂から出た後1時間やそこらはぽかぽかを維持できる僕とでは効果に違いがあるのかもしれませんし。
でも、やったことがない方がおられたら、一度お試しになってみてはどうかと思います。夜明け前の一番寒い時間帯の、布団の中の温かさが違いますよ。
Comments
こんばんは!
yama_eighさんが正しいですよ♪
まあ、正しいor正しくない があるとすれば…ですけど(笑)。
テレビで何度か実験しているのを観ましたが、羽毛布団の場合、毛布が上の方が圧倒的に温かいそうです。
テレビでそういうのを観る前から、うちは毛布が上でした。夫がそうしたがるので、ダブルで寝ているもので、私もそうならざるを得ない感じで。
ふとんに入った時のひんやり感は湯たんぽを先に入れておくことで解消しています。
あともう少し寒い夜が続きますので、ご自愛くださいね。
Posted by: リリカ | Tuesday, January 27, 2015 19:58
> リリカさん
そうですか、意を強くしました(笑)
で、ダ、ダブルベッドっすか、ウェスタン・ライフですね(笑)
Posted by: yama_eigh | Tuesday, January 27, 2015 23:57
自分も家族に勧められて半信半疑で試してしたら結果的にあったかかったので羽毛布団の上に毛布派です。
さらに、毛布と羽毛布団ので組み合わせで一番あったかいのは、下に毛布、上に羽毛布団で毛布と羽毛布団の間に入ることだ、との説も聞いたことがあるので、毛布が2枚あれば上にも下にも重ねられるので万事解決するかもしれません。
Posted by: kan | Thursday, January 29, 2015 23:04
> kanさん
ありがとうございます。この事実はかなり広まっているわけですね。ま、それを確かめたくて書いたんですけどw
ただ、妻は何が何でもひんやり感がいやなのでやらないと言ってますw
Posted by: yama_eigh | Friday, January 30, 2015 09:36