体重記録
【8月1日特記】 記録をつけるのが好きな僕はいろんな記録をつけている。例えば、多分このブログにも以前書いたことがあると思うが、体重である。
出張とか、疲れて眠くて死にそうとかいうことがなければ、毎日風呂上がりに素っ裸で測って iPhone のアプリに記録している。体重計とアプリが繋がっていて自動的に記録される──なんてハイカラなことにはなっていない。
2010年の10月末から記録し始めたので、もうすぐ4年になる。ということは、もちろん途中抜けている日もあるが1400日分くらいのデータが溜まっているということである。
これだけたくさんのデータを溜めて、それを眺めていると、それまでには気づかなかったことに気づく。
体重は日々結構変化する。僕の場合は1日で最大1.5kgぐらい増えたり減ったりすることがある。
ただ、そういう日々の変化から少し引いて眺めると、もっと大きな傾向があることに驚くのである。
グラフを見せたほうが早いだろう。以下は僕がずっとつけている体重のグラフである。数値は全部省略してしまったが、x軸が時系列でy軸が体重である。
細かくギザギザに変化しながら、大きくうねるグラフの形がきれいだと思いません? 4年弱の間に3つの谷(あるいは4つの山)がある。
毎日記録をつけるのは日々の小さな変化も見逃さないためのように見えて、実際長期で記録をつけ始めると、見えてくるのは日々の変化に惑わされない大きな傾向なのである。
僕はこういうのを見ていると、なんだか愛おしくなるのである。そうか、僕の体重は、大きな傾向の中の、今この位置あるのか、となんだか感慨深いのである。
だから記録はやめられない。
Comments