« 映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』 | Main | 『話の終わり』リディア・デイヴィス(書評) »

Monday, March 11, 2013

『どら猫大将』のテーマ

【3月11日特記】 誰にでも「もう一度聴きたい」と思う曲があるはずだ。

たとえば、小さい頃に観たアニメの主題歌なんかもそうではないかな。もちろんそれは大体が小さい頃の思い出と密接に繋がっているからなのであるが、純粋に音楽的に好きだからというのもある。

僕が長年探していたのもそういう曲の1つで、それをこのあいだ偶然にも見つけて TUTAYA DISCAS で取り寄せた。それは幼少時に観ていた『どら猫大将』の主題歌である。鈴木やすしが歌っていたこともはっきり憶えている。

それが収められたCDアルバムが「3ばか大将~外国TV映画 日本語版主題歌<オリジナル・サントラ>コレクション」である。

ところで、この曲の1つ前に入っている『じゃじゃ馬億万長者』も僕が長年求めていた音源のひとつである。

しかし、これは後半のバンジョーのフレーズが素敵だということもあるが、それよりも昔毎週日曜日の朝、1回も欠かすことなく熱狂して観ていたアメリカのテレビ映画(コメディ)であるというノスタルジーの部分が非常に強い。

『どら猫大将』のほうは、肝心のアニメについてはもうほとんど憶えていない。どんな絵柄であったか? そもそも単独の番組であったのか、30分番組の1コーナーであったのかさえ定かでない。

ただ、この曲自体はしっかり憶えているのである。これは当時の子供が滅多に耳にしないビッグ・バンド・ジャズだった(と言うと大げさかw)

音源を取り寄せてもう一度聴くと、あまりの短さに肩透かしを食らったが、やっぱりこれは日本人の、あるいは当時の日本人のサウンドではない。だから、いつまでも僕の耳に残ったのだろう。結構悪くない。

僕と同年代で、多分憶えておられる方も少なからずいるのではないかと思っている。

ほかにも懐かしい主題歌が山ほど収録されている。興味のある方はお取り寄せになってみては如何だろうか。

|

« 映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』 | Main | 『話の終わり』リディア・デイヴィス(書評) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『どら猫大将』のテーマ:

« 映画『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』 | Main | 『話の終わり』リディア・デイヴィス(書評) »