週休のペース
【12月24日特記】 3連休を振り返ってふと思った。3連休だとやりたいこと、やろうと思っていたことがだいぶ捗るなあ、と。そして、それが今の自分のリズムなのだろうと思う。
3連休と言ってもその間中自分のやりたいこと、好きなことだけやっていれば良いというものではない。当然やらなければならないことを片付けて行った後でやりたいことに取りかかれるのであるが、土日の休みだけではたどりつくところまで却々たどりつけなくて、やりたいことにとりかかるのが遅れ、やろうと思っていたことを全部消化できずに終わることが多い。
その点3連休だとうまくこなして行ける気がする。そういう意味では今の僕には週休3日が性に合っていると言えるのではないか。
当然週休3日となると、仕事のほうは週に4日になるわけで、4日間でやるべき仕事を全部片付けられるのかという問題が出てくるが、そんなことは知ったことではない。僕はやりたいことをやるために仕事をしているわけだから。
そう考えると、ウチの会社の場合、定年後の再雇用は確か週5日勤務と週3日勤務しかなかったはずだが、週4日勤務というのができないかなあ、と思う。
もっとも、定年になる頃には、僕のペースも週休3日から週休4日に変わっているのかもしれないが(笑)
« 浴室内気象 | Main | DMM.com 休会 »
Comments