« 別に怒り狂っているというわけでもないのだけれど | Main | 練習の場 »

Saturday, May 26, 2012

皮肉なものである

【5月26日特記】 皮肉なものである。ホームページ(このブログのことではない)の bk1 のバナーを Amazon に切り替えた途端に Amazon からの支払いがあった。

いや、たまたまである。やっていない人には分からないだろうが、アフィリエイトというのは容易に儲かるものではない。リンクを張ったらいきなり収入があるというものではない。

確かホームページのどこかに書いたと思うのだが、僕もアフィリエイトを始めるときには少し悩んだのである。こんなところでリンクを張って金儲けを企むなどというのは読んでくれている人たちに対する裏切りではないのか!?──などと。

しかし、実際にやってみると、裏切りとか何とか言って悩まなければならないほどのお金は入ってこない。人はそう簡単にクリックしてくれないし、クリックしてくれても購入には繋がらないのである。だから、よほどアクセス数の多いページを運営しているのでない限り、小学生のお小遣いほどの収入にさえ却々ならないのである。

そういうわけで僕は、それは単に全く著作権侵害の心配をすることなく、完全に合法的に、CDジャケットや本の表紙の画像を自分のページに掲載するための方便である、と割りきってアフィリエイトを始めた。

で、僕の場合は Amazon のクーポンで受け取る形にしているので、1500円分貯まって初めてクーポンが発券される。前回発券されたのがいつ頃だったかさえ憶えていない。

そんな具合だから、今回もホームページに amazon のバナーを貼った途端に大勢の人たちがクリックして、たくさんの商品を買ってくれた、ということではない。たまたまこの期間に累積額が1500円に達したのである。

とはいえ、なんだか皮肉なものを感じる。張り替えたことを祝福されているような気さえするのである。これでいよいよホントに honto にサヨナラである。

|

« 別に怒り狂っているというわけでもないのだけれど | Main | 練習の場 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 皮肉なものである:

« 別に怒り狂っているというわけでもないのだけれど | Main | 練習の場 »