検索からやって来る
【3月9日特記】 Google で何かを検索して、自分が書いたものがトップに来たことあります? 僕は2回あります。何を検索したのかもう憶えてないですけど、単独の言葉ではなく複合検索した時のことでした。
そもそも何気なく書いてネットに上げた後で、なんか本当にそうなのか自信がなくなってきて、それで他の人が何か書いてないか、ちょっと確かめてみようと思って検索したら、なんと自分が書いたものがトップに出てきて、驚いたと言うか、嬉しいと言うか、泡食ったと言うか…、それが初体験でした。
それからもう1回は全然自分の書いたものを意識せずに検索したら、やっぱり自分の書いたものが出てきたのでこれまたびっくりしました。
いずれにしても、何か立派なことを書いたからトップに現れたわけではなく、あまり他人が書いていないテーマで書いてたということに尽きます。
そういうわけで、僕みたいな者が書いた駄文でも、注目を浴びると言うか、誰かのお役に立ったりすることはあるということをしみじみ実感した次第です。
で、そういうわけで、このブログについても、先日は「ひこまた」の件で、今日は「英記茶荘」の件でコメントがついたりするわけです。
朋あり検索より来る、亦楽しからずや。
Comments