狼煙はいつ上がるか(続報2)
【10月15日追記】 「順調に行けば土日」と書いたが、飛んでもないことになってきたみたい。
iPhone4S 発売の昨日、ご存知の通り SoftBank のサーバにトラブルがあって登録作業が滞ったが、それも1時間ほどで復旧して事なきを得た──という風に聞いていたのだが・・・。
何故だか発売しているヨドバシカメラが、ほとんど理由説明がないので何だかよく解らないのだが、実質的に「いつお渡しできるか分かりません」と受け取れる宣言をしたので、土日どころではなくなってしまった。
ヨドバシのホームページを見てみると、当日昼過ぎまでは出ていた一覧表(店舗ごと、機種ごとに引渡し可能な予約番号と時間帯の一覧)が SoftBank の分だけしれっと削除してある。左が au、右が SoftBank と綺麗にレイアウトしてあったページの右半分が真っ白!
で、ここから先は表を掲示するのではなく、係りの者が直接電話をするとのこと。「狼煙が上がったら駆け参じろ」という殿様商売をしていたのが、急に殿様の方から密書を遣わしてくれると言うのだから、混乱の度合いが伺える。
で、そうなると、予約番号「R」の僕がいつ 4S を手に入れられるか見当もつかない事態になった。ならば、とりあえず、一旦は断念した、手持ちの 3GS の OS を iOS4 から iOS5 に上げる作業に取り掛かった。
iOS5 の公開初日にトライしたときはエラーメッセージ連発で断念したのだが、もう集中のピークは過ぎただろう──と思って昨日帰宅後にやってみたら、なんとエラーメッセージに一度もお目にかかることなく、1時間もかからずにすんなり終了した。
で、この iOS5 が良いのである。ひょっとしたら、もう iPhone3GS のままでいいや、と思うほど良いのである。嬉しくなっていろいろ設定したり試したりしてみたのだが、そのうちに気がついた。
そう、iOS5 があればできることと、iPhone4S でないとできないことがあるのである。両方の記事をいっぱい読んだので、その2つが自分の頭の中でごっちゃになっていたのである。
となると、やっぱり iPhone4S が待ち遠しい。←イマココ
Comments