« 朝の時刻の確認 | Main | アメリカの仮面ライダー »

Saturday, October 01, 2011

FOX bs238 が面白い

【10月1日特記】 本日から BS デジタル放送のチャンネル数が2倍の 24 に増えた。来年3月にはさらに 7ch 増えて 31 になる。

で、有料チャンネルとして申請しておきながら、今日から1年間無料みたいな局がいくつかあって、これは行政に対しては詐欺みたいなものだが、おかげで何の手続きもなくいくつかのチャンネルが新たに見られるようになった。

そんな中で、FOX bs238 が群を抜いて面白いように思う。無論、ドラマが好きとか韓流が嫌いとか、人によって趣味趣向が異なるのですべての番組が面白いという訳には行かないだろうが、全般的に見てやっぱりクオリティが高いと思う。

何と言ってもアメリカ4大ネットワークのひとつである。その中で一番後発の局であるとはいえ、日本のぽっと出の新局に比べると、今までの揉まれ具合が違う。そして、アメリカ合衆国のネットワーク局への規制によって、大量のコンテンツを送り込んでいるのはハリウッドである。

日本のテレビ放送開始以降 58 年にして、とうとうお茶の間にモノホンのアメリカが乗り込んできた気がする。

番組内容がものすごくアメリカ的で、そのまま日本に適用しても当たらないだろうと思われるものも多いが、日本のテレビ局もこれを見て学ぶとことは決して少なくないとも思う。

結局面白くてかなり長い時間見てしまった。すぐに加入しようかな、と思ったくらいである。

しかし、1年間も無料にしなくて良いのではないかな。その間に加入する気が失せてしまうのではないかとも思うし、月額課金収入がないまま1年間、企業として大丈夫なのかと心配にもなる。

「地上波民放に対する脅威」論的な捉え方ははもちろん間違いなくあるのだろうが、そこはほれ、まずは1視聴者としてエールを送りたい。

|

« 朝の時刻の確認 | Main | アメリカの仮面ライダー »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference FOX bs238 が面白い:

« 朝の時刻の確認 | Main | アメリカの仮面ライダー »