4S 遠方より来る、亦悦しからずや。
【10月29日特記】 手に入るまでの顛末を何回にも分けて書いてきたが、今日漸く iPhone4S が手に入った。
店頭でのアクティベーションですぐに電話とメールが繋がるところまで行くとは思っていなかったので少し驚いた。が、とりあえず帰宅するまでは触るのを我慢した。何はともあれケースと保護フィルムを買って、いざ帰還、いざ設定である。
ところが、これがお店でもらった「iPhone3G/3GS から iPhone4/4S へのデータ移行手順」という書類の通りには全然行かないのである。
「iPhone4/4S をコンピュータに接続して下さい。(iTunes に)右記画面が表示されます」とあるのだが、そんな画面は出て来ない。繋ぎ直したり立ち上げ直したりもしたけど、やっぱり「右記画面」は出て来てくれない。
仕方がないので出てきた画面に従って、今日買った 4S を一旦別の iPhone として登録して(まずそうする以外の選択肢がなかった) iTunes と同期し、そこから改めて前の 3GS のバックアップから復元するという、少し遠回りをした。
さて、それでOKかと思いきや、改めてアカウントを設定しなおさなければならないアプリがたくさんある。いや、アプリどころか、WiFi 接続もパスワードの入れ直しが必要だし、何故だか分からないが i.softbank.jp と Yahoo! メール のアカウントが消えているではないか。
まあ、設定し直しさえすれば昨日までと同じ環境に戻るのだが、ちょいと面倒だし、いや面倒云々よりも、「何でこの部分だけ消え落ちるかな」と、ちょいと腑に落ちない。
まあ、でも、ひとつずつチェックしながらコツコツとやって、大体の設定はやり直した。
しかし、それにしても 3GS の時から iOS5 に上げていたので、今イチ感動がない(笑)。でも、画面の解像度は格段にアップして、写真とか非常に綺麗。とりあえず満足である。
また、何か思いついたことがあったらここに書くことにする。
Comments