« 7/20サイト更新情報 | Main | 『月に囚われた男』 »

Friday, July 22, 2011

1本の梅の木でしか囀らなくなった SAEZURI

【7月22日特記】  twitter のクライアントのことなので当然 twitter で呟いてみたのだが、全く誰からもリプも RT もないので、もしご存じの方があったら教えていただきたい。

長年親しんだ twitter クライアントの SAEZURI をとうとうアンインストールすることにした。いや、全てではない。会社のデスクの PC と出張用の PC と我が家の PC の3つにインストールしていたのだが、そのうち会社のデスクの PC に入っているものだけ残して、あとは消さざるを得なくなったのである。

というのも、先日のアップデート以来、ひとつのアカウントを複数台の PC で運用することがどうもできなくなったみたいだから。

このアプリはアップデート直後から改めて OAuth 認証を求められるようになった。そして、ウェブ上で認証するとパスワードが表示され、そこからアプリに戻って入力欄にパスワードを打ち込むと完了となる。

これを1台のPCで使っている限りは、決してそれ以上面倒臭いことにはならないのだが、会社で使って帰宅して、今度は家の PC で使おうとすると、再度 OAuth 認証を求められる破目になり、面倒くさいなあと思いながら同じ作業をやり直すと、今度は前回とは別のパスワードが与えられる。

ま、それさえやれば使えるようにはなるのであるが、しかし、翌朝会社に行って SAEZURI を開くと全く繋がらない状態で、そこからアカウントの設定欄に行ってやりなおすと、また一から OAuth のやり直しである。面倒くさいの何の…。

いや、面倒くさいだけなら辛抱できないでもないのだが、いつからか固まって動かなくなるようになって、にっちもさっちも行かないのである。

そこまで来て僕は、どうやら今回のアップデートでこういう使い方はできなくなったのだと判断して、会社の1台だけに長年連れ添った SAEZURI を残し、家では久しぶりに HootSuite なんぞを使っているわけだ。

しかし、本当に僕の理解で合っているんだろうか? これは他の人には起きていない現象なのだろうか? あるいは何かトラブルを回避する方法があるんだろうか? もしご存じの方があったら教えていただければありがたい。

HootSuite 自体は久しぶりに使ってみると却々愛着も湧くのだが、やっぱり SAEZURI が一番使い勝手が良かったように思う。

|

« 7/20サイト更新情報 | Main | 『月に囚われた男』 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1本の梅の木でしか囀らなくなった SAEZURI:

« 7/20サイト更新情報 | Main | 『月に囚われた男』 »