11/6サイト更新情報
【11月6日特記】 サイトを更新しましたのでお知らせします(このブログのことではなく、併設している私のHPの更新案内です)。
今回は書評が2本と、レギュラーで更新している言葉のエッセイの新作がひとつです。
書評はの1つ目は綿矢りさの新作についてのものですが、久しぶりに「今週のオススメ書評」に選んでいただきました。毎年大体4本ずつ選ばれてたんですが、今年はこれがまだ3本目。多分今年はこれで終わりだと思います。
書評のもう1つは twitter で知り合った志村一隆さんからいただいた本です。
それから、エッセイのほうは、もう何度も取り上げている外来語の表記とアクセントに関するものです。
という訳で、今回の更新は下記の通り。
- 【Nov.5th 2010】 エッセイ新作「iPhone の謎」
- 【Nov.4th 2010】 書評小品 1品追加(「ネットテレビの衝撃」-志村一隆)
- 【Oct.23rd 2010】 書評小品 1品追加(「勝手にふるえてろ」-綿矢りさ)
薀蓄よりも含蓄 Wise Word Web
Comments
iPhoneについてのエッセイを読んで。
もう関係の方々の間では当たり前なのかもしれませんが、
私が最近かなりぞっとしたのが、「スマホ」。
スマホ家電、の見出しを見てなんのことだか皆目見当がつかず
検索までしちゃいました。
スマートフォンの「フォ」を「ホ」にするんですか。
そりゃあテレホン、っだったし、アイホン社もそうなんだろうけど・・・
ハイテクなのにアナクロみたい、どうなんです?
関西「マクド」アクセントで口にすれば、まだガマンできるだろうか。
そのうち私も慣らされるのかもしれないけれど、
今日この日にはむずむずと気持ち悪かったことを覚えておきたいです。
Posted by: tapioka | Monday, November 08, 2010 14:11