ホームページ書き換え作業
【1月1日特記】 例年通りホームページの書き換え作業を完了。いや、このブログではなく、別にやっているホームページの話である。
やることは毎年同じで、各コーナートップのページにある Copyright©yama-a 2001-20XX All rights reserved の 20XX の部分を今年の年号に書き換えるのである(こっちは yama_eigh だけど、あっちは yama-a 名義なので)。
別に今年の年号を入れておかないと今年は著作権が保護されないという訳でもないし、そもそも日本は登録の必要はなく公表した瞬間から著作権が発生するので、所謂「マルC表示」にはほとんど意味がない。
登録制を敷いている外国に対して権利宣言をするという意味はないでもないが、ま、外国人から権利侵害を受けるなんてことは考えられないw(そう言えば日本語を研究している北欧の大学院生から「論文に引用しても良いか?」というメールをもらったことはあるが…)。
にも拘わらず、なんでこんな面倒くさい作業(コーナートップのページは10ページ以上ある)をやるかと言えば、まあ何だろうねえ、登記簿に登録するとか玄関に表札掲げるとか電話帳に掲載する、みたいな感じだろうか?
土地の登記簿が誰にでも閲覧できるのは、そもそもあれが「ここは合法的に俺の土地だ」と世間に向かって宣言するためのものだからである。
玄関に表札を掲げるのも、電話帳に番号を掲載するのも、「俺はここにいるぞ」という宣言であったはずだ。
ところが近年はそういうものがいろいろな犯罪に利用されたりするものだから、プライバシー保護のためにむしろ秘匿するようになってきた。我が家も随分前から(郵便受けにも玄関にも)表札は掲げていないし、電話帳にも番号は公開していない。
そんな時代の中で、これはささやかに続いている「俺はここにいるぞ」宣言であるような気がする。
面倒くさいのだけれど、でも、この手作り感が好き、ということもある。
今年も僕はここにいます。よろしくお願いします。
« 映画『アバター』 | Main | 雑踏雑感 »
Comments