今日の BGM#32
【10月2日特記】 今日も2回分。
- 燃える渚(小川みき)
- 蒼き夜に(森田童子)
- Tip Taps Tip (HALCALI)
- 鍵穴(高宮マキ)
- Hold On Me (小比類巻かほる)
- 真夜中のドア(松原みき)
- きりきり舞い(尾崎亜美)
- 約束の橋(佐野元春)
1)はあちこちにもう何度も書いている通り(と言っても読んでいただいているほうでは全く記憶に残っていないのだろうけど)僕が血道を上げていた70年代のアイドル。これは筒美京平さんの名曲でもある。
2)はともかく暗い! しかし、世の中は時としてこういう死ぬほど暗い歌を必要とするのである。
3)はアニメ『エウレカセブン』のエンディングテーマだった時から大好きな歌。曲自体が良いのだが、やや脱力気味のところがなおさら良い。
4)は発売した当時は全く知らなかったのだが、後に出た FM802 のヘビーローテーションを集めたCDに入っていたのを聴いて一発で好きになった。
5)はかなりの人がもう忘れてしまっているだろうけれど、これは紛れもない名曲だと思う。なんとしても後世に伝えて行きたい。
6)は林哲司の代表作。
7)は山本リンダのオリジナルではなくて『歌鬼2』に収められていた尾崎亜美のバージョン。
8)は名曲が多い佐野元春の中でも屈指の名曲だと思う。聴くたびに勇気づけられる。
以上。
Comments