登録:TSUTAYA DISCAS
【1月10日特記】 携帯音楽プレイヤ用に曲を収集するにあたって、手持ちのCDを別とすれば、入手経路は、1)ネット上から落とす、2)レンタルCDのいずれかである。
経費的には、まあ、ケースバイケースではあるが、一般的に言えば2)のほうが安い。特に1枚のCDの中にほしい曲が複数あるなら、レンタルCDのほうが経済的であろう。
しかし、レンタルCDは面倒くさい。
借りに行くのも面倒だが、これは嫌なら行かなければ良い。しかし、借りたら返しに行く必要がある。これは嫌でも行かねばならない。リアル店舗に行ってみなければ、ほしい曲があるかどうか分からないというのも利便性に欠ける。
ということで、最近は Mora からのダウンロードが専らになっていたのである。上に何のかんの理屈を書いてみたけど、実際のところ年を取ってきてフットワークが重くなってしまったというのが一番の理由かもしれないけど。
しかし、ソースが1つしかないというのは、蒐集家にとってはあまり好ましい状況ではない。やっぱり、TSUTAYA に行って店内を丁寧に捜索すれば Mora では手に入らなかったようなお宝音源が見つかるのである。
ということで、始めることにしたのである──TSUTAYA DISCAS ってやつを。
これは非常にお手軽である。ネットで借りて自宅に届きポストに返却するだけである(もっともこれは他社のサービスのヘッド・コピーだが)。
借りに行ったり返しに行ったりする手間がなくなるというメリットよりも、在庫をPCで検索できるというメリットが一番大きい。まさにネットワーク・メディアの最大の強みである。
来週には第1便が届く。
僕のネットワーク・ウォークマンのコンテンツが一気に拡充される。今後『今日のBGM』シリーズにとんでもない曲がどんどん上がってくると思うので乞うご期待、と言いたいところだが、こんなもん読んでる奴はほとんどいないか(笑)
Comments