« 『幻影の書』ポール・オースター(書評) | Main | nifty 13周年 »

Tuesday, January 27, 2009

自分の年齢にドン引き!

【1月27日更新】 昨夜TVを見ていたら明石家さんまの番組に青田典子が出ていた。さんまに年齢を訊かれた青田は「41歳。もう、自分の歳にドン引き!」って答えてたけど、この感じよく解るなあ。

僕も自分ではついこないだまで「若手社員」だったような気がする。自分の頭の中では本当に「若手」だった頃と何も変わっていないのに、はて、今年何歳になったのかと(最近では引き算しないと分からない)考えてみて、いつもげっそりしてしまう。

まさに自分の年齢にドン引き!である。

でもなあ、TVでこういう発言すると視聴者センターに必ず苦情が来るんだよね。あの後「40代になるとモテない」なんて発言もあったしなあ・・・。

「私は○歳だけど、あの発言を聞いて非常に頭にきた」とか
「歳を重ねることを、公共の電波を使って、あのように否定的に表現するのは如何なものか」とか・・・。

うん、それは全くの的外れな指摘ではないんだけど、ちょっと違うんだよね。

あくまで自分自身に「引いて」しまうんだよね。もちろん前向きな気持ちで歳を重ねたいさ。でも、自分に引いてしまうという感じ、解るでしょ?

え? 分からない? きっと君はまだ若いんだね。そう思わないとまた引いちゃうよ。

|

« 『幻影の書』ポール・オースター(書評) | Main | nifty 13周年 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 自分の年齢にドン引き!:

« 『幻影の書』ポール・オースター(書評) | Main | nifty 13周年 »