今日の BGM#16
【12月19日特記】 今日もまた2回分記載。
- オレンジの雨(野口五郎)
- 異邦人(久保田早紀)
- Cry Baby(Seamo)
- 二人の夏(愛奴)
- リクエスト(ジュディ・オング)
- 花のように(ベッツィ&クリス)
- 花(オレンジレンジ)
- やさしさに包まれたなら(荒井由実)
若い人は知らないだろうけど、4)は浜田省吾がいたバンド。あ、浜田省吾自体が「誰、それ?」って感じか。「あいやっこ」じゃないよ「あいど」だよ。後年の浜省からはちょっと想像もつかないぐらいのビーチボーイズもろコピーのサーファー・サウンド。タイトルの表記が『2人の夏』ではなく『二人の夏』であるところが時代を感じさせる。
5)はジュディ・オングのベスト・ソング(『魅せられて』なんて足許にも及ばない)。中村泰士の名曲。こんなに肩に力の入っていない流れるようなメロディを書ける作曲家は浜口庫之助とこの人くらいだ。
6)と7)は「花」繋がりだが、この間の落差34年。こういうところがシャッフル再生の面白さだ。
8)は今書いていたら「やさしさに包まれた奈良」と変換されておかしかった。癒されるせんと君、みたいな感じか。
Comments