« 映画『おくりびと』 | Main | 『野球の国』奥田英朗(書評) »

Tuesday, September 16, 2008

今日の BGM#12

【9月16日特記】 今回も2回分掲載。

  1. プラネタリウム(大塚愛)
  2. ニシエヒガシエ(Mr. Children)
  3. 夏が来る(大黒摩季)
  4. 情熱・熱風・せれなあで(近藤真彦)
  5. REAL MIND(森川美穂)
  6. THIS LOVE(アンジェラ・アキ)
  7. 部屋とYシャツと私(平松愛理)

1)とか5)とか6)とか、何年に一度の名曲だと思う。

4)も筒美京平さんの名曲なんだけど、改めて聴くとやっぱりマッチはかなりひどい。特に若い時がひどい。ちゃんと記憶が残っていて分かっていたことなんだけど、改めて聴くとその記憶が全く裏切られることなく再現されて愕然とする(浅田美代子なんかは改めて聴くと意外にマシなような気がするのになあ)。

特に音程の悪さよりもリズム感のなさ。

そして、音程よりもリズム感よりも、もっと気になるのは英語の発音。night and day がどうしてもナイヤンディに聞こえる。ちっとも悩んでなんかなかっただろうけどね。

|

« 映画『おくりびと』 | Main | 『野球の国』奥田英朗(書評) »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今日の BGM#12:

« 映画『おくりびと』 | Main | 『野球の国』奥田英朗(書評) »