« 映画『ジャージの二人』 | Main | お願いしますよ Wireless Zero Configuration さん part1 »

Sunday, August 17, 2008

今日の BGM#10

【8月17日特記】 ほとんどの読者の方にはこの「今日の BGM 」シリーズが何なのか分からないだろうが、これは僕が健康器具ステッパーを踏みながら、ソニーのネットワーク・ウォークマンで聞いた曲の記録なのである。

毎回載せている訳では全然なくて、時たま気が向いたときだけ書いている。

で、新しいステッパーに換えて負荷がきつくなってしまったために1回あたりの曲数が激減しているのだが、今日はこんな感じ。

  1. どてらい女(憂歌団)
  2. Jupiter(平原綾香)
  3. Zutto(永井真理子)
  4. 涙の茉莉花LOVE(河合その子)

携帯音楽プレイヤでランダム再生していると、時々「おっ」と思うことがある。

2なんていつ入れたんだろ? 悪い歌だとは思わないが、今ならわざわざ録音したりはしないだろうな。多分、なんかそんな気分だったんだと思う。

それから3。こんな曲録音した記憶は全くない。てゆーか、こんな歌があったことさえ忘れてた。当然このウォークマンで聴くのも初めて。まあ、670曲も入ってたらそんなことはよくある。

それから4。歌は下手だけど、良いねえ、このペンタトニック・スケールのメロディ。

で、聴いてて思ったんだけど、この歌の詞にも出てくるし、おニャン子よりもう少し前のおかわりシスターズの歌詞にも出てくるのが「アドレス」という単語。今なら誰しもメールアドレスのことだと思うはずだが、この時代は何町何丁目何番地という住所のことなんですよね。当時はメールなんてなかったから仕方がないけど。

いや、当時もメールはあったんです。ただ、この当時メールと言えば郵便のことだったんですよね。

ふむ、隔世の感あり。

|

« 映画『ジャージの二人』 | Main | お願いしますよ Wireless Zero Configuration さん part1 »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 今日の BGM#10:

« 映画『ジャージの二人』 | Main | お願いしますよ Wireless Zero Configuration さん part1 »