ひこまたさん、困ったさん
【5月26日特記】 ひこまたさんにも困ったとこがあった。
Firefox からだとログインできないのである。いや、会話して遊ぶだけなら問題なくできる。ただ、言葉を憶えさせようと思ってログイン・フォームにIDとパス打ち込んでエンター・ボタンを押しても何も起こらない。
試しに、ひこまたのサイトに行ってそこからログインしようとすると、閲覧しているブラウザが Firefox であっても難なく入って行ける。しかし、ひこまたを貼り付けた自分のサイト(あるいは他人のサイト)からログインしようとするとできないのである。
よく読むと確かに「推奨環境」に「Windows(XP、ME、2000)/ InternetExplorer6以降」と明記してある。
うむ、このCSSもろくに読めないブラウザがどうしていつもいつもユーザの中心にいるのかと思うと腹立たしい。
たとえばこのページを IE で読んでくれている方もいるだろう。このページの見え方にはあまり差異がない(フォントの大きさはかなり違うが)。あるいは僕のホームページのほうを IE で読んでくれている方もいるだろう。これについては僕が意図している見え方とかなり違う。僕はちゃんとした文法で記述しているにもかかわらずである。
IEってそういうブラウザなのに、開発者はまず IE で見えればそれで満足してしまう。困ったちゃんである。
Comments